福栄丸の遊漁船について

福栄丸は、鶏沢漁港でホタテ養殖をしている漁師です。
遊漁船は、養殖作業がない時間に運航しています。
タイ釣りは5月~11月頃まで予約を受け付けております。
遊漁船と作業を同時の行うことができないので、作業時期によっては急遽キャンセルさせていただくこともあります。
ホタテの成長や水温で養殖作業日が変わり、直前にならないと作業日を決められないのでご了承ください。

養殖作業の目安

  • ホタテ揚げ 5月下旬~7月中旬までの20~30日間
  • 稚貝作業 7月下旬~8月上旬までの約5日間
  • 耳吊り掃除 9月中旬~10月上旬の約10日間
  • 稚貝作業 10月中旬~11月上旬の約12日間

タイ釣り 料金について

タイ釣り 乗合船料金 最大8名
大人1人7,000円
高校生以下 1人1,000円引き
タイ釣り 仕立船料金
最大10人50,000円
タイ釣り 詳細
出航時刻 【午前便】4:00~10:00 (5:00~11:00)
【午後便】11:00~日没まで  (12:00~日没まで)
※出船から6時間を目安にしています。
 午後便は午前便が満員になった場合のみになります。
 午後便しか乗れないという方は事前にお問い合わせください。
 ホタテ養殖作業がある場合は出航時間が変わります。
集合時刻 出船10分前に出航できるように集合
集合場所 横浜町鶏沢漁港
持ち物 釣り道具一式、ライフジャケット(レンタルあり)、エサ、クーラーボックス、食料や飲み物など
エサ エビ、イソメなど
レンタル タモ、ライフジャケット(無料)
釣り場 ホタテ養殖棚(深さ 約20~40m)
その他 血抜き用のバケツをお持ちの方は、持参したほうが良いと思います。

※出船時間は時期によって変動します。
 午後便が出せない時期もあります。
※養殖棚に仕掛けがかかる場合がありますのでご注意ください。

予約カレンダー

乗船日の確認は下記カレンダーからご確認ください。
カレンダーが更新されていない場合もありますので、ご予約はお早めにお願いいたします。
乗合船は最大8名定員になります。
仕立船は最大10名定員です。

予約申込みはこちらから

予約は、下記フォーム、LINE公式アカウント、X、インスタのDMからお願いします。
LINE公式アカウントが一番連絡が取りやすいので、できればLINEでお願いします。

LINE公式アカウント

https://lin.ee/tuu2wby

Instagram アカウント

https://www.instagram.com/fishing3150yan/

Xアカウント(旧ツイッター)

https://x.com/QHnU6kIEXo4SZXP

予約フォーム

アクセス 鶏沢漁港

野辺地方面からお越しの場合、サンシャイン(ローソン)の脇道を左折。
むつ方面からは右折です。

福栄丸 停泊場所

下記画像の星印の場所の筏に停泊しています。
バツ印辺りは漁業関係者以外の方は車を止めることができません。
下記画像の斜路の辺りや斜路の向かいのチェックマーク辺りに停めてください。
※工事などでチェックマーク辺りに停めれないこともあります。

下記画像の青いトラックの並びでも構いません。
停めた場所によっては、移動をお願いすることがあります。

タックル・PEラインについて